パノラマ
外観
レンガ調で落ち着いた雰囲気の外観に仕上がりました。



玄関・玄関ホール
玄関は採光を考え片袖FIX窓を付けました。
植物や小物などを飾る棚も設けています。
玄関ホールには大容量のシューズクロークを設けました。コートをかけることもできます。
リビング・ダイニング
自然光が広がる明るい雰囲気のLDKです。
屋根の形状に合わせ、リビングの天井を高くしています。天板もダイニングと貼り分け、リビング側はパイン材の無垢材を採用しました。天井の形状をあえて替え、また素材も替えたことでダイニングとリビングで異なる印象を受けます。
広々と開放感があり、またのびやかで心地よい使い勝手の良いLDKとなりました。


キッチン
キッチンはホワイト色を採用しました。収納棚も備え、散らかりがちなキッチンもすっきりと保つことができます。

和室
リビングから直接入ることのできる和室です。
引き戸を閉める事で客間としても利用できます。



ユーティリティ
家事動線に配慮した、キッチンからつながるユーティリティスペースです。
トイレ
トイレには収納スペースを設置しました。
トイレットペーパーや掃除用具を仕舞うことができ、常にすっきりと保つことができます。


1階 主寝室
ご主人の職業柄、生活の時間が家族と異なることがあるため、主寝室は1階に設けました。
開口部も極力少なくし、ご主人がゆっくりと体を休ませる事ができるように配慮しています。


2階 ホール
ミニキッチンを設けました。大容量の屋根裏収納もあり、季節物の収納に便利です。
