WORKS
施工事例

こだわりが散りばめられた家
新築のポイント
プランニングに時間をかけて、随所にまでこだわりぬいた住まい。アイデアがつまった住まいです。茶道の心得があるお母様のために、お茶会を楽しめるよう水屋(みずや)を備えた茶室を設けました。いずれは親世帯との同居もできるように考慮しています。ご主人はテレビ好きでテレビを楽しめることも設計のポイントでした。
WB工法選択の理由
年中暮らす住まいを永く大切にしたいと考え、住まう人、そして住まいにも健康的な「呼吸する家」であることが家づくりにおける大きなポイントでした。
玄関・玄関ホール
玄関ホールからリビング・和室・納戸へ入ることができるスムーズな動線となっています。
和室
お母様がお茶会を楽しめるようにと、隣に水屋を備えた4.5帖の茶室スペースを設けました。また板の間も設け本格的な印象に仕上げました。水屋には扉があり、使用しないときは閉めることができます。
ダイニング・キッチン
窓枠と一体となったカウンターを設け、まるでカフェのような印象のダイニングに仕上がりました。
ユーティリティ・トイレ(1階・2階)
1階洗面所にはガラスブロックの明り取りを設けました。反対側は階段ホールになっており、光や家族の気配を感じることができます。浴室からは坪庭を眺めることができます。